番町SJEマルシェ
2024 秋
「ステップアップのマルシェ」
2024年 10月26日(土)
@番町の森
テーマ
「ステップアップのマルシェ」
ここは、失敗していい場所です。
完璧に出来なくていい場所です。
そんな中で、自分の得意なこと苦手なことが、見えてきます。
失敗体験は、チカラになります!
どんどん失敗しましょう。
みんなも完璧でなくていいんです。
だって、それを見て、また学べるから。
だから、今までやったことがないことを体験してみよう!
関わる全ての人が新しい自分と出会えるマルシェ。
当たり前の多様性を
まなびコンテンツ!
ステージ企画
魅力あふれる出店者
SJEマルシェではダウン症などの知的障がいのある方々がマルシェイベントを運営しています。強制的な多様性理解ではなく、自然とお互いのことを学べ、新たな視点が手に入れられるコンテンツです。
今回のマルシェではSJEマルシェ初の「InclusiveFashion Show」を開催します。年齢や性別、障害の有無に関わらず全ての人たちが一丸となってファッションショーを作り上げます。その他にも素敵なステージ企画を考えておりますのでお楽しみに!
全国から素敵な出展者の皆さんが集まってきています。新たな素敵な商品との出会いを見つけてみてください!SJEならではの厳選セレクションです!詳細は以下をご確認下さい。
SJEマルシェでは、「まなびボード」「まなびカード」をご用意してます。マルシェでの楽しい経験を通じて、参加される皆さんに新たなキヅキがあるように設計しています。
番町の森
〒102-0084 東京都千代田区二番町14
千代田区二番町14 (有楽町線 麹町駅 6番出口よこ)
日本テレビ通り沿い / 四ツ谷駅・市ヶ谷駅より徒歩約8分
開催概要
出店者情報
< 地域社会の繋がりに気づく >
< 活躍できる環境に気づく >
< 雇用のあり方 に気づく >
< 新たな仕掛け に気づく >
ステージ情報
11:30-
腹話術パフォーマー集合!
腹話術パフォーマー5人が奏でる夢の贈り物!
笑い・ 楽しい・ 嬉しい きっと心がほっこりするよ
一緒に楽しんでね!
●腹話術師スージィーProfile
一般社団法人東京演芸協会 会員
特定非営利法人 COMEDY BOX 理事長
●腹話術パフォーマーProfile
ナンシー&おなす 、ランラン&マリー 、ジミーすう&ムーディー教授
出演協力: 特定非営利法人 COMEDY BOX
スージィーの楽しい腹話術
12:00-
介護福祉漫談家メイミ&ニコニコダウンぼうや勘ちゃん
介護福祉漫談家メイミ&ニコニコダウンぼうや勘ちゃん
★メイミProfile
東京演芸協会所属漫談家・介護福祉士・地域手話通訳者・NPO法人笑顔工場理事長 / 一般社団法人 住所地球えん代表理事
★勘ちゃんProfile
メイミの愛息子・小学一年生・ダウン症 / 好きなこと:アスレチック散歩、サッカー、ダンス
Ameba公式ブログ「介護福祉漫談家メイミとニコニコダウンぼうやかんちゃんの親子ブログ」にて出産から現在までの成長記録と日々のあれこれを執筆中。参加型お笑いパフォーマンスを親子でお届けします。
一緒に楽しく体を動かしながら楽しんでください♪
出演協力:一般社団法人住所地球えん/NPO法人笑顔工場
14:10-
筋肉体操!! by BEYOND
こんにちは!
BEYOND四ツ谷麹町店店長の水越です!
四ツ谷麹町店は麹町駅から徒歩1分、四ツ谷駅からは徒歩6分の好立地にあるパーソナルトレーニングジムです。
私たちは人それぞれに悩みを持っているものです。「身体にメリハリがない」「年齢を重ねるごとにに太ってしまった」「体力の衰えを感じる」など他人には理解出来るものとできないものがあります。
そんなお悩みをマンツーマンで解決していくのがBEYONDです。お客様に合ったオーダーメイドメニューを作成し”無理なく一緒に”歩んで行き人生をサポートさせていただきます。
『身体が変われば心が変わる』皆様のご来店心よりお待ちしております!
<協力>
四ツ谷麹町のパーソナルトレーニングジム
BEYOND 四ツ谷麹町店
今回ステージをお願いしたBEYOND 四谷麹町店様のHPはこちらです。
15:00-
こどもの城合唱団
番町SJEマルシェに、こどもの城合唱団が歌いに来てくれます。
世代や性別、国籍や障がいの有無を超えた多様なメンバー構成、「みつけよう、すきなこと」をテーマに活動しています。
番町SJEマルシェのために制作した「番町の歌」も披露してくださいます。
ぜひ、この機会に足をお運びください。
<協力>
こどもの城合唱団
活動に込める想い
SJEマルシェ活動 とは、
マルシェを通じて知的障がいのある方が就労体験をしたり、
マルシェに参加できる環境を作ったり、
ここから実際に【仕事】として成立するものを、
継続的に地域の企業と皆さんと一緒に作っていく活動です。
コロナ禍を体験し、ダウン症のある息子の働き方もだいぶ変わりました。
そんな時に、東京大学先端科学技術研究センター 准教授近藤武夫(こんどうたけお)先生が掲げる超短時間雇用の話を耳にし、もしかしたらこの働き方が向いているのではないか?と思いこのイベントは始まりました。
ダウン症のある人たちに、様々な仕事体験をしてもらい、
「こんな仕事も出来るんじゃないかな。」
「こんな仕事してみたいな」
と思うきっかけになる場になるように、
また近隣の企業さんには、
「ダウン症などの知的障がいのある人たちに、こんなことだったら頼めるのかもしれない。」
「これをやってもらったら助かるなぁ」
と継続的に一緒に考えていく場になりますように
と願っております。
また、「福祉」とか「障がい」とかを前面に出すのではなく、
楽しいマルシェの中でダウン症の人たちが当たり前に働いている姿も見てもらいたく、
チラシには大きく説明していません。
楽しい時間 が人をつなげてくれると息子たちが教えてくれました
またダウン症のある人たちは、それぞれ個性があり、
それぞれのユニークさがある事を
1人でも多くの方に体感してもらいたいです。
準備を始めてから、たくさんのご縁がつながり、協賛・協力の方々にも支えられ
NPO法人ピープルデザイン研究所共催で行われます。
今回はすぐに就労体験の募集定員(21名).に達してしまいましたが、年4回開催予定しております。
今後、いろんな方に参加してもらえるよう企画していきます。
※Sustainable Job Experience(持続可能な就労体験)活動。
※NPO法人ピープルデザイン研究所は「就労体験プロジェクト」を全国に展開している団体です。。